ビバ!おおざっぱな適当田舎暮らし
自給自足? 目指してません丁寧な暮らし? できません 移住して 田舎に暮らしていると、「自給自足目指してるの?」とか、「自然に寄り添って丁寧な暮らしをしてるんだね」とか言われることがある。 流行りなのかなんなのか知らない…
自給自足? 目指してません丁寧な暮らし? できません 移住して 田舎に暮らしていると、「自給自足目指してるの?」とか、「自然に寄り添って丁寧な暮らしをしてるんだね」とか言われることがある。 流行りなのかなんなのか知らない…
わが家は南房総の中のチベット自治区。冷気が溜まりやすく、他所が雨でもここは雪というようなエリアです。 なので、12月末から聞こえだしたフキノトウ情報でしたが、うちの庭でフキノトウが芽を出し始めたのは2月後半だったでしょう…
現在携帯電話を修理に出しているので、携帯が使えません。でも、ほとんどの人とはSNSでつながっているので特に問題なし。携帯番号しか知らない地元の人たちは、家を知っているので急用であれば家に来ることでしょう。 そんな中、今日…
停電8日目。水道もまだ大井全域で復旧していません。昨日から青年館の黒電話が通じるようになりました! 私が住む南房総市丸山地区のお隣、三芳地区の三芳改善センターでは24時間フリーwi-fiが使えます。ありがたい。 ソフトバ…
鋸南町役場の駐車場を拠点に活動を開始したDRT JAPAN。千葉の現場リーダーは風組で活躍している加藤太地さん。初日の現場は、杉の木が屋根へと倒れたお宅。倒木の除去作業です。 倒木や土砂を専門とするボランティアの方たちは…
お陰さまで、私の家の屋根は無事でした。ほんの一部分が飛んだのみ。ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました。 とはいえ、周辺は殆どの家が瓦や屋根が飛ばされています。水道は、山の水を使用している水道のみが使えていました…
私が住む地区には、水道組合が存在している。 わが家の水も、組合で管理している水。 そして、今年は水道組合の当番2年目である。 去年も行った、水源地までの草刈り作業の季節が今年もやってきた。 刈り払い機と燃料を持って集まり…
わが家は山をしょっていない。開けた土地なので竹林はないけれど、近所はだいたい山+竹林がある。回覧板を持って行ったら、お隣さんが破竹を収穫したとかで、たくさん分けてくれた。 破竹は5月頃に採れるタケノコで、人によってはタケ…
わが家の庭からは田んぼやハス畑が続いていて、その先には川が流れています。 その庭先で、毎年6月~7,8月くらいまで蛍を見ることができます。 最近、蛍情報を耳にしたので、夜懐中電灯を点滅させながら庭を散策してみると、いまし…
外に出ると、何か大量に虫が飛んでいた。 あわちゃん(犬)と一緒に「すごいね~」なんて言いながら、一斉に同じ方向へと飛んで行く虫をぼ~っと眺める。 出かけるときに、何気なく見た地面。 そこに大量の虫が。 安房では、毎年ハネ…
冬だと45~50分。 お風呂を沸かすのにかかる時間。 冬は、風呂釜の前が一番温かいので、薪をくべながら読書やネットをしたり、裁縫をしたり、料理をしたり。 風呂釜の前で過ごす時間が、とってもゆったりしていて心地いい。 心地…
ほぼ毎日コーヒーを飲む。 豆を挽いて、コーヒーの香りに包まれ お湯を注いでぷくぷく膨らむコーヒーを見るのが好き。 1杯分だけ入れるのが、豆を使う量が一番非効率と聞き 最近は2~3杯分を淹れて、保温の水筒へと移す。 ふだん…
この缶を初めて見たのは、大阪にある「国立民俗学博物館」での展示。 アラブ・イスラム好きな私としては、このイラストにかなり惹かれた。 そして、ドバイだったかアブダビだったかで売られているこの缶を見つけたときの喜びと言ったら…
安房エリアの南房総市、館山市、鴨川市、鋸南町(きょなんまち)をカバーする日刊紙。 南房総に住んでいても、房日新聞だけの配達は難しく、他の全国紙と共にお願いしないと自宅まで配達してもらえません。 そうなると、一気にハードル…
7月20日に種まきをした大豆。 庭の大豆はほぼひじきさん(ヤギ)に食べられ、頑張って守ってきたハウスの骨組み内の大豆と、田んぼに少し植えていた大豆を収穫しました。 ハウスの骨組みだけがある中で育った大豆は、ひじきに何度も…
雨の切れ間に、あわ(犬)とひじき(ヤギ)のお散歩。 ひじきは一カ所でゆっくり食事がしたい。 あわはあちこち散策に行きたい。 いつもはあわに同行するけど、今日はひじきの動画を撮りたくて、ひじきに同行。 なんとなく撮ったひじ…
最近のコメント