庭で育てた藍を収穫
染色用、シーシャフレーバー用、天ぷら用。

藍を建てるのは大変だけど、生葉は家にあるもので簡単に染められるから好き。
基本はシルクだけど、普段身に着ける物はやっぱり綿が多いから、豆乳に浸した綿のTシャツを染める。
色落ちしたっていい。
その過程を楽しんで、また新たに染める楽しみになるから。
身に着ける漢方と言われている草木染

手袋をするなんて勿体ない。手袋をしなくちゃいけない物は使わない。
綺麗なブルーに染まった藍を染める人の手に憧れる。

残った葉は乾燥させて、シーシャフレーバーに調合してみよう。果たしていいフレーバーが出来上がるかな?
コメントを残す