安房暮らし Our life

search
  • ホーム
    • 問合せ
    • “安房暮らし”管理人について
  • 古民家改修・DIY
  • 安房暮らし
    • 草木染
    • 味噌・醤油・木炭etc“米から味噌まで”みんなで作っている様子
    • 田んぼ・畑
  • 犬猫ヤギとの暮らし
  • 安房を飛び出して
  • 自転車キャンプ旅・サイクリング
  • イベント
    • 観光・体験
    • インフォメーション
    • 講座・講習会
  • カフェ・ギャラリー
  • パン
menu
  • ホーム
    • 問合せ
    • “安房暮らし”管理人について
  • 古民家改修・DIY
  • 安房暮らし
    • 草木染
    • 味噌・醤油・木炭etc“米から味噌まで”みんなで作っている様子
    • 田んぼ・畑
  • 犬猫ヤギとの暮らし
  • 安房を飛び出して
  • 自転車キャンプ旅・サイクリング
  • イベント
    • 観光・体験
    • インフォメーション
    • 講座・講習会
  • カフェ・ギャラリー
  • パン
キーワードで記事を検索
台風被害・防災

台風15号が南房総を通過して1週間。停電まだ続いてます。

2019.09.15 awakurashi

お陰さまで、私の家の屋根は無事でした。ほんの一部分が飛んだのみ。ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました。 とはいえ、周辺は殆どの家が瓦や屋根が飛ばされています。水道は、山の水を使用している水道のみが使えていました…

藍生葉染め草木染

藍の花が咲く前に、生葉染め

2019.08.23 awakurashi

わさわさ葉を生い茂らせている庭の藍を見ては、はよ染色しな花が咲いちゃうなぁと気になっていた。 仕事の合間にちょこちょこ準備して、1~2時間でちゃちゃっとやっちゃおう!と張り切って収穫。 藍を洗って葉を採る作業をするけど、…

からっからの田んぼ味噌・醤油・木炭etc

水をくれ~!からっからの田んぼが水を欲している

2019.08.14 awakurashi

毎日いい天気で、洗濯物がよく乾いて気持ちいいけれど、わが田んぼはからっから。 一応出穂はしているけれど、分けつはイマイチ。 このからから具合は、ちょっとの雨じゃ補えない。 台風は近づいているけれど、一週間予報やと金曜日に…

水道の水安房暮らし

蛇口の水は、どこから来てる?

2019.08.04 awakurashi

私が住む地区には、水道組合が存在している。 わが家の水も、組合で管理している水。 そして、今年は水道組合の当番2年目である。 去年も行った、水源地までの草刈り作業の季節が今年もやってきた。 刈り払い機と燃料を持って集まり…

藍の生葉草木染

藍の生葉染めと、アボカド染めを楽しむ

2019.07.27 awakurashi

今年は水が豊富で、藍がすくすくと育っています。 そろそろ一度染色しなきゃと思いながら、隙をみて生葉染めをしました。 ついでに、アボカドの皮も置いてあったので、カビる前に一緒に染色。 アボカドの皮でピンク系の色に アボカド…

古民家カフェ夜麦カフェ・ギャラリー

ヤギと猫が迎えてくれる「古民家カフェ夜麦」/鴨川市

2019.07.08 awakurashi

南房総に移住してから、米、味噌、醤油を自給するようになった。 醤油はここ「古民家カフェ夜麦」のオーナーでもある杉山さんチームに入っている。毎年夜麦に集まって仕込み、夜麦で醤油を搾り、夜麦で瓶詰めして持ち帰る。 いつも温か…

トンビ?の羽 大房岬公園安房暮らし

森林セラピー基地「大房岬自然公園」を散策(南房総市)

2019.07.02 awakurashi

梅雨の晴れ間に、大房岬自然公園へ。 海、砂浜、芝生広場、森林、キャンプ場、展望台、要塞跡、池、川、滝と、自然がぎゅぅ~っと詰まった場所。 計画的にお弁当持って一日過ごすのもいいし、ふら~っと立ち寄るのもいい。いつ、どんな…

苗づくり60度温熱消毒味噌・醤油・木炭etc

米から味噌まで2019 育苗と田んぼの準備

2019.06.27 awakurashi

毎年6月頭に田植えをしているが、去年ハサガケ中雨続きでなかなか稲が乾かず、しかも台風でハサガケが倒れて(と同時に家の屋根も飛ばされ)苦労した。そこで、今年は少し早めて5月に田植えをしようと準備。 種籾を水に浸けて(本当は…

田舎暮らしの本7月号安房暮らし

「草刈り機の使い方講座」田舎暮らしの本7月号

2019.06.07 awakurashi

草刈り機の撮影にわが家を使いたいとの連絡が舞い込みました。 ロケーションがいいそうです。 おぉ~、もしかしたら今後、撮影スポットとして稼げるか?! ちょうど草刈りしななぁと思っていたタイミングだったので、二つ返事でOKし…

南房総の破竹(はちく)安房暮らし

5月。庭からのめぐみもの

2019.05.31 awakurashi

わが家は山をしょっていない。開けた土地なので竹林はないけれど、近所はだいたい山+竹林がある。回覧板を持って行ったら、お隣さんが破竹を収穫したとかで、たくさん分けてくれた。 破竹は5月頃に採れるタケノコで、人によってはタケ…

ヤギの搾乳安房暮らし

乳腺炎のヤギ、乳搾りは格闘だ

2019.05.28 awakurashi

安房暮らしをしていると、年会費・月会費無料のスポーツジムに通っているような気になることが多々ある。それでいうと今回は、足でヤギを押さえつつ、乳搾りをして握力も鍛えられるプログラムだ。 ヤギのひじきさんが乳腺炎になってしま…

庭を散歩するあわ(犬)とひじき(ヤギ)安房暮らし

ほ、ほ、蛍きたー♪

2019.05.27 awakurashi

わが家の庭からは田んぼやハス畑が続いていて、その先には川が流れています。 その庭先で、毎年6月~7,8月くらいまで蛍を見ることができます。 最近、蛍情報を耳にしたので、夜懐中電灯を点滅させながら庭を散策してみると、いまし…

TRAYCLE CINEMA (トレイクル シネマ)カフェ・ギャラリー

館山でフェアトレードコーヒーを飲みながら観る映画/トレイクル シネマ

2019.05.26 awakurashi

昔は映画館が何軒もあったという館山。現在は一軒もない… ときどき、南総文化ホールやとみうら元気倶楽部で上映会はあるけれど、映画館と呼べるものがない。 大きな映画館はないけれど、昼間はカフェ、夜は小さな小さな映画館へと変身…

南房総2拠点生活インフォメーション

都内から車で90分。南房総はデュアラー(2地域居住者)に人気?!

2019.05.25 awakurashi

2018年12月に(株)リクルートホールディングスが発表した19年のトレンド予測。住まい領域のキーワードは「デュアラー」でした。 それまでは、都会と田舎を行き来する人たちのことを「2地域居住者」や「2拠点生活者」などと言…

健康づくり3カ月コース案内インフォメーション

健康運動指導士、ピラティスインストラクターによるコースがスタート

2019.05.24 awakurashi

夏を目前にしたこの季節。 ダイエット+筋力アップ+脳活性のコースと、美脚+美尻づくりのコースが6月から始まります。 筋力アップ・脳活性(火曜日コース) 指導してくれるのは、健康運動指導士の木下藤寿先生。 運動生理学、運動…

ルーラルガーデン カフェ&ギャラリーカフェ・ギャラリー

ルーラルガーデン カフェ&ギャラリー/南房総市

2019.05.23 awakurashi

以前ブログでも紹介させて頂いた、ルーラルガーデンカフェ&ギャラリーさん。 今回は、当日予約OKのプライベート体験予約ができるサイト「AWANO」に記事を書かせてもらいました。 夫婦で手入れ、管理している“里山の庭 ”は、…

見取り図古民家改修・DIY

DIYで古民家改修・もうすぐ3年

2019.05.22 awakurashi

6月でこの家に暮らし始めて3年を迎える。 家の見取り図を眺めながら、改修した場所を書き入れてみた。 初めから台所と書かれていた場所は、流し台が汚すぎて入居前に撤去。 この部屋には囲炉裏があったので、囲炉裏を復活させる予定…

「幸せに暮らすアイデアソン」参加者募集イベント

館山に興味のある女性を対象に「幸せに暮らすアイデアソン」開催

2019.05.21 awakurashi

2019年8月24日 に千葉県館山市で開催する婚活促進ツアーを、 「参加者自らが企画する」 ためのイベントが、東京有楽町で開催されます。 どんな婚活ツアーなら参加したい? 館山のどこに行きたい? どんな体験をしたい? こ…

田中賢二藍の世界天然灰汁発行建カフェ・ギャラリー

ギャラリーsfkで「田中賢二 藍の世界 天然灰汁発酵建」個展

2019.05.17 awakurashi

南房総にはいくつものギャラリーが点在している。 その中の一つ「GALLERY sfk(ギャラリーエスエフケー)」で5月27日まで展示されているのが「田中賢二 藍の世界 天然灰汁発酵建」。 南房総の山間の中にひっそりと佇む…

ヤマトシロアリ安房暮らし

ヤマトシロアリが飛び立った

2019.05.16 awakurashi

外に出ると、何か大量に虫が飛んでいた。 あわちゃん(犬)と一緒に「すごいね~」なんて言いながら、一斉に同じ方向へと飛んで行く虫をぼ~っと眺める。 出かけるときに、何気なく見た地面。 そこに大量の虫が。 安房では、毎年ハネ…

薪風呂安房暮らし

薪でお風呂を沸かす時間

2019.05.15 awakurashi

冬だと45~50分。 お風呂を沸かすのにかかる時間。 冬は、風呂釜の前が一番温かいので、薪をくべながら読書やネットをしたり、裁縫をしたり、料理をしたり。 風呂釜の前で過ごす時間が、とってもゆったりしていて心地いい。 心地…

古民家の床下から出てきたもの古民家改修・DIY

古民家の床下から出てきたものたち

2019.05.14 awakurashi

編んで作られたふるい。 いったい何をふるっていたのだろう? これを作れる人は、まだいるのだろうか? ビニール傘にバンガサ。 備中鍬の先端、センバコキの刃、さびっ錆びの大きなノコギリの刃。 茶わんなどの陶器やビン。 カッパ…

コーヒータイム安房暮らし

毎日の日課 コーヒータイム

2019.05.13 awakurashi

ほぼ毎日コーヒーを飲む。 豆を挽いて、コーヒーの香りに包まれ お湯を注いでぷくぷく膨らむコーヒーを見るのが好き。 1杯分だけ入れるのが、豆を使う量が一番非効率と聞き 最近は2~3杯分を淹れて、保温の水筒へと移す。 ふだん…

日本で栽培できるバスマティ米プリンセスサリー安房暮らし

日本で栽培できるバスマティ米“プリンセスサリー”

2019.05.13 awakurashi

“プリンセスサリー”は、カレーやピラフによく合う、インドのバスマティ米を日本で栽培できるように品種改良したもの。バスマティ米は、「 東南アジアで最高級米」と言われている 。 香りがあって、ほんとうにカレーによく合うこのお…

綿繰り安房暮らし

和わたの種まき

2019.05.11 awakurashi

GWが明けるといつも行うこと。 和わたの種まき。 西洋わたは、コットンボールが上向きに弾けるけれど、日本のわたは雨を避けるために下向きに弾ける。 いつか和わたを紡いで、染色して、編み物や簡単なものを織ってみたいなと思いな…

ARABIC COFFEE缶安房暮らし

お気に入りのARABIC COFFEE缶

2019.05.10 awakurashi

この缶を初めて見たのは、大阪にある「国立民俗学博物館」での展示。 アラブ・イスラム好きな私としては、このイラストにかなり惹かれた。 そして、ドバイだったかアブダビだったかで売られているこの缶を見つけたときの喜びと言ったら…

キャベツ好き♪ ヤギのひじき味噌・醤油・木炭etc

米から味噌まで2019~田んぼ準備~

2019.04.25 awakurashi

田んぼの準備。 本当は冬の間に色々進めておくべきことやけど、去年のハサガケ中に家の屋根がまた飛んで、それどころではなく。 脱穀後放ったらかし状態だった田んぼを、春の雨の度に手入れ。 写真は、キャベツを頬張るヤギのひじきさ…

インフォメーション

南房総市が地域おこし協力隊新たに1名募集!

2019.04.20 awakurashi

南房総市では地域おこし協力隊が活躍していて、安房エリアの地域おこし協力隊とも連携して活躍しています。 南房総に移住し、新たな風を吹かせてくれる彼らの行動から刺激をもらい、私もがんばろうと思わせてくれる。私は地域おこし協力…

田舎暮らしの本 2019年5月号古民家改修・DIY

焼杉外壁作業。「田舎暮らしの本」19年5月号に掲載

2019.04.03 awakurashi

本日発売の「田舎暮らしの本」関東の500万円以下の家で執筆させていただきました。取材対象は、わが家です・笑 話がきたとき、既に焼杉の日程が決まっていたので、その日に撮影をお願いすることに。 プロのカメラマンと編集者が来て…

手づくり醤油 瓶詰め安房暮らし

手づくり醤油の瓶詰め

2019.04.02 awakurashi

醤油を搾って火入れしたら、約1週間樽の中で放置します。 そしてオリが沈んだころ、上積みをすくいながら瓶詰めします。 1樽を5人で分けて、一升瓶6本づつ。 この日のために、宴会で一升瓶が空くたびにもらって集めていました。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

“安房暮らし”管理人について

安房暮らし管理人なべゆか

はじめまして。awaawa_life(安房暮らし)ブログをご覧いただき、ありがとうございます。管理人の“なべゆか”です。熊本生まれ、兵庫育ち、海外放浪してモロッコや与那国島に住んだあと流れ着いたのは千葉県安房エリアでした。→つづきを読む

最近の投稿

  • 2024年12月、Yahoo!ニュースエキスパート地域クリエイターMVA(Most Valuable Article)に選ばれました!!
  • 南房総から紫金山・アトラス彗星の撮影に挑戦!
  • MAX COFFEE(マックスコーヒー)に熱くなる
  • “炎の達人”に認定されました!「日帰りキャンプ教室 炎の達人(大房岬自然公園)」
  • 南房総市への移住希望者にお勧めしたい動画

カテゴリー

  • “かすいち”とりんりんロード (1)
  • その他 (5)
  • イベント (14)
  • インフォメーション (6)
  • カフェ・ギャラリー (15)
  • パン (4)
  • 古民家改修・DIY (28)
  • 台風被害・防災 (22)
  • 味噌・醤油・木炭etc (10)
  • 大阪~淡路島~四国~しまなみ海道~広島 (2)
  • 安房を飛び出して (6)
  • 安房暮らし (75)
  • 犬猫ヤギとの暮らし (14)
  • 田んぼ・畑 (10)
  • 自転車キャンプ旅・サイクリング (3)
  • 草木染 (4)
  • 観光・体験 (6)
  • 講座・講習会 (6)
  • 野鳥 (2)

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月

最近のコメント

  • LOVE カルダモン入りアラビックコーヒー に 神向寺信二 より
  • 2019年台風15号が南房総を直撃。大井区MTGとDIYで補修。停電1日目回想録 に awakurashi より
  • 2019年台風15号が南房総を直撃。大井区MTGとDIYで補修。停電1日目回想録 に 八木幹夫 より

管理人プロフィール

  • “安房暮らし”管理人について
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
    • 問合せ
    • “安房暮らし”管理人について
  • 古民家改修・DIY
  • 安房暮らし
    • 草木染
    • 味噌・醤油・木炭etc“米から味噌まで”みんなで作っている様子
    • 田んぼ・畑
  • 犬猫ヤギとの暮らし
  • 安房を飛び出して
  • 自転車キャンプ旅・サイクリング
  • イベント
    • 観光・体験
    • インフォメーション
    • 講座・講習会
  • カフェ・ギャラリー
  • パン

©Copyright2025 安房暮らし Our life.All Rights Reserved.


Warning: A non-numeric value encountered in /home/awaawa555/awaawalife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 55

Warning: A non-numeric value encountered in /home/awaawa555/awaawalife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 55

Warning: A non-numeric value encountered in /home/awaawa555/awaawalife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 55