安房暮らし Our life

search
  • ホーム
    • 問合せ
    • “安房暮らし”管理人について
  • 古民家改修・DIY
  • 安房暮らし
    • 日常
    • 草木染
    • 味噌・醤油・木炭etc“米から味噌まで”みんなで作っている様子
    • 田んぼ・畑
  • 犬猫ヤギとの暮らし
  • 安房を飛び出して
  • 自転車キャンプ旅・サイクリング
  • お店
    • カフェ・ギャラリー
    • パン
  • イベント
    • 観光・体験
    • インフォメーション
    • 講座・講習会
menu
  • ホーム
    • 問合せ
    • “安房暮らし”管理人について
  • 古民家改修・DIY
  • 安房暮らし
    • 日常
    • 草木染
    • 味噌・醤油・木炭etc“米から味噌まで”みんなで作っている様子
    • 田んぼ・畑
  • 犬猫ヤギとの暮らし
  • 安房を飛び出して
  • 自転車キャンプ旅・サイクリング
  • お店
    • カフェ・ギャラリー
    • パン
  • イベント
    • 観光・体験
    • インフォメーション
    • 講座・講習会
キーワードで記事を検索

awaawa_life

野点 用事が出来た場所には素敵な場 野点

用事が出来た場所には素敵な場所があることを知っていたので、今日こそお花見野点!

と、張り切って出かけて和菓子もゲット

桜きれい~🌸
景色最高~

さぁ、いざ野点!
あれ? 器がない…😱

アホやーーー
何やってんの、私!?
アホすぎる😭😭😭

#お花見 #桜 #野点 #ハイキング #安房暮らし #teaceremony #outdoor #アウトドア #japan #cherryblossom
み~つけた♪ 一匹足りないと思った み~つけた♪

一匹足りないと思ったら、隙間に入って眠っていたお姫さま👸

だいたい一匹足りなくて、探す日々💦

#こいぬ #こいぬすたぐらむ #犬のいる暮らし #犬 #dogs #puppy #かくれんぼ  #安房暮らし
男の子は可愛い😍

あわが産んだふゆくんも、甘えん坊で、恐がりで可愛いかったけど、アスマの子どものboysも、私のとこに駆け寄ってくれてめっちゃ可愛い🐶

#こいぬすたぐらむ #こいぬ #いぬすたぐらむ #犬のいる暮らし #安房暮らし #dogs
さらに読み込む... Instagram でフォロー
手絞りの白浜豆腐工房カフェ・ギャラリー

こだわり手作り豆腐の店「白浜豆腐工房」/南房総市

2018.08.23 awakurashi

南房総のリアルな情報をお伝えする“みなぷれ”で、大好きな「白浜豆腐工房」の記事を書かせて頂きました。 ここの手絞り豆腐は子供たちにも人気。 店主のたけちゃんはインドでも料理修行をしたことがあるので、「豆腐屋のカレーの日」…

テイクアウトカフェちいさなおうちカフェ・ギャラリー

オーガニックテイクアウトカフェ「ちいさなおうち」/南房総市

2018.08.23 awakurashi

道の駅ローズマリー公園のお隣にある、お気に入りのカフェを、“みなぷれ”で紹介させてもらいました。 お弁当箱を持参して、詰めてもらう常連さんもいるとか。 私はいつも園内でピクニックランチしています。 入れ物を用意するか、そ…

南房総2拠点サロンその他

南房総2拠点サロン「南房総×移住」移住者として登壇/新宿HAPON

2018.08.22 awakurashi

南房総の住んでいる人、移住者したい人、二拠点生活をしている人、仕事や趣味で通っている人。 様々な形で“南房総”と関わっている人たちが新宿に集まって語り合うサロン「南房総2拠点サロン」。   毎月異なるテーマで開…

彫金工房 冨銀(館山市)観光・体験

「彫金工房冨銀」で彫金体験に初挑戦!/館山市

2018.08.15 awakurashi

シルバーを叩いて平にするところから、好きな図案をデザインして打ち込んで オリジナルのネックレスを作る体験に参加し、それが記事になりました。   掲載されているのは、安房でできる体験メニューや、立ち寄れるカフェ、…

お洒落なコインランドリー観光・体験

コンビニ併設の最新コインランドリー/南房総市

2018.08.01 awakurashi

南房総在住のライターたちが、早くてリアルな情報を発信するサイト“みなぷれ”。 みなぷれに初めて投稿した記事は、岩井に新しくオープンしたコインランドリー。 ちょっとした旅行って気分転換にもなるし、楽しいもの。 でも、日常と…

庭でキャンプ安房暮らし

庭がキャンプサイト

2018.07.22 awakurashi

庭にテントを張って、キャンプ 寝る前に庭先でホタル観賞 全く暑くなく、朝は梅雨で濡れていた 獣に襲われることなく、無事・笑

鋸南町雇用創造協議会桜染め体験その他

鋸南(きょなん)町雇用創造協議会で草木染三昧

2018.03.12 awakurashi

今年の3月まで、期間限定の協議会“鋸南(きょなん)町雇用創造協議会”で2年ほどお仕事させていただきました。 鋸南町は、南房総の入り口。鋸(のこぎり)山の南側に位置している、安房(あわ)郡が住所に残っている唯一の町です。 …

房総さすらいワーク!お店を構えないライフスタイル安房暮らし

初めてのインタビュー記事 LOHAIに掲載

2018.03.02 awakurashi

南房総市主催の「新しい働き方講座」一期生として受講したときに書いた、初めてのインタビュー記事。 安房だけでなく、都内でも活躍している“女将”にインタビューさせて頂きました。   女将は、見た目が美しくて美味しい…

お風呂DIY中古民家改修・DIY

古民家改修実践中記事@LOHAI

2018.02.27 awakurashi

「新しい働き方」講座で、「南房総で〇〇」 とお題を頂いて書いたのが、「南房総で古民家改修」。 この頃は特にお風呂場造りに精を出していたのと、それが完成してこのビフォアアフターを見たいと思って。   結局、他にや…

今は無きAWA家具安房暮らし

今は無き「AWA家具(AWA2017)」の記事@LOHAI

2018.02.23 awakurashi

2017年に新しく生まれ変わったAWA家具は、工房でありながらも沢山の人が集う場所に成長しました。 その一つは、ライブ。 マーレーズ、Yae、タユタピルグリム、奈良大介、KEIJU、monk beatなど、沢山のアーティ…

檜のすのこ作り古民家改修・DIY

お風呂場のすのこDIY

2017.10.30 awakurashi

本当はタイルを割ってモザイクタイルのように絵を描いてみたかったけど 水の流れを考えながら、コンクリが乾かないうちにタイルを貼って行く自信がなく、 冬場は冷たくて寒いし、檜のすのこを作って置くことにしました。  …

屋根裏にブルーシートを張る古民家改修・DIY

屋根が飛んだ一週間後にまた台風が!?

2017.10.29 awakurashi

北面は茅葺屋根が丸出し。 トップは穴が開いているので、土間から空が見える状態。 勿論、雨が降れば雨が入って来る。 家の中が水浸しになるのは困るので、天井裏にブルーシートを張ることに。   少しでもここに水を集め…

飛ばされた北面の屋根古民家改修・DIY

2017年台風21号で屋根の一面と小屋の壁と柱も飛ばされた…

2017.10.23 awakurashi

凄い物音。小屋が飛ばされたのかと思ったら、母屋の屋根が飛んでいた 風で家のあちこちが揺れてガタガタガタガタ。 色んな音が聞こえてくる中、布団に包まって朝を待つ。 明るくなって、外に出てみた。 ひじき小屋の方からすごい音が…

鋸南町鋸山の地獄覗きカフェ・ギャラリー

南房総市主催「新しい働き方」セミナーで初めて掲載された記事

2017.03.16 awakurashi

セミナーを受講しながら、毎回宿題が出される中、宿題に取り組んで初めてLOHAIに掲載された記事がこの「週末房総族!食べて&まったり、癒しの旅」です。 このコースに出てくる鋸山(のこぎりやま)散策と地獄覗きは、安房に来た人…

流し台をDIYで完成!古民家改修・DIY

仮の流し台をDIYで作る!初心者の私にもできました

2016.09.30 awakurashi

ちまちま手作りするのは好きやけど、DIYなんてやった記憶はありません。 いつも外に設置した水場で洗いものとか、顔洗ったり歯磨きしたりしていたけど、 必要に迫られて流し台を作ることにしました。 ステンレスの流しの部分は不要…

水道管工事古民家改修・DIY

上下水道工事

2016.09.25 awakurashi

本当はガレージ作りをやるはずだったのが、めちゃくちゃに張り巡らされていた配管が出てきたので、これを機に上下水道を整備することに。まだ土間に流しは無いけど、将来作る予定なのでそれも考慮して。 当分ガレージは設置できなさそう…

パッチワークハウス古民家改修・DIY

ガレージを作る予定が…

2016.09.18 awakurashi

  仲間が購入した物だらけの家から、ガレージをかっぱいで(頂いて)来ました。どこかで不要な物があると聞くと、軽トラでお邪魔して片付けを手伝いつつ、欲しい物をもらって来る。いつの間にか仲間内ではその行為を“かっぱ…

北側の壁 竹が立てかけられている古民家改修・DIY

北側の壁 現状

2016.09.13 awakurashi

北側の壁は土壁が剥がれて竹駒井が見えているところと 竹駒井も壊れて外壁が無いところがある。 外壁が無いところは、部屋の床の間部分。 室内から外が見える穴やヒビ…   竹を束ねて壁の補強? 沢山の竹が…

本「笑って!古民家再生 失敗したけど、どうにかなった!?」古民家改修・DIY

「笑って!古民家再生 失敗したけど、どうにかなった!?」のお宅訪問

2016.09.10 awakurashi

自分たちで古民家を再生させていく様子が、豊富な写真と予算が表記されていてとても判りやすい本。 図書館で発見して、何度も借りてチェックしていました。   そして、「ゆかりさん興味あると思うの」と声をかけてもらった…

コーヒー占い安房暮らし

コーヒー占いをしてもらう朝

2016.09.10 awakurashi

コーヒーの粉を水に入れ、ぐつぐつ煮込んで作るアラビックコーヒー。コップに注ぎ、粉が下に沈んでから上澄みを飲む。底に残った粉をソーサーにひっくり返し、カップに残った模様を読み取る。 「これがあなたです」と横向きの女性に見え…

イベント“星降る夜”イベント

シーシャ屋@“星降る夜”のイベントに向けて

2016.09.04 awakurashi

晴れた日の朝。星降る夜のイベントに向けて、シーシャ屋出店準備。会場は元丸山町にある安兵衛(やすべえ)。奥に広がる、山をしょった庭。日当たり最高の場所に、沢山の野菜と果樹が植わっている。足を踏み入れると、東南アジアの農村に…

ヤギのひじきさんとカンナの花安房暮らし

自家製パッションフルーツと、ヤギのひじきさん

2016.08.06 awakurashi

毎朝庭をヤギのひじきと一緒に散歩するのが楽しみであり、癒しの時間。 夏はカンナの花はもちろん、葉っぱもとても綺麗。 鳥たちの声、自然の草花。 日当たりもいいし、最高の場所。     苗から仕立てたパッションフル…

穴の空いた壁古民家改修・DIY

なんちゃって左官。穴の空いた土壁補修

2016.07.02 awakurashi

崩れた土壁がたくさんある我が家。 中でも、外が丸見えな穴は、早々に塞ぎたい。 土壁が大好きな友達が、土と藁を調合して、穴を埋めるためにやってきてくれました。    穴には一応、古い新聞紙が丸めて詰め込まれていました。 そ…

安房暮らし

釜でご飯炊いて、ロケットストーブ作って、カレーを温める!

2016.06.25 awakurashi

我が家に元々あったふっるーいシンクは、汚いので捨てました。 あと、シンクがあった場所は、囲炉裏の跡のすぐ側で、囲炉裏を復活させるには邪魔でした。 新しい台所は、土間に作る予定。 でもそれはまだまだ先の話… &…

ヤギのひじきさん古民家改修・DIY

ヤギ小屋作りと野草の天ぷらランチ

2016.06.11 awakurashi

元々あった、厠小屋。 ここを木製パレットで囲って、ヤギ小屋作り。 ここの土が、というか、石がゴロゴロ出てきて、めちゃめちゃ硬くて、単管を入れる穴を掘るのに一苦労。 離れ離れになっているひじき(ヤギ)さんと早く一緒に暮らし…

糸車と綿繰り機古民家改修・DIY

屋根裏掃除と、落ちてる天井の吊りなおし作業

2016.05.31 awakurashi

掃除は上から順にするものだと聞くので、まずは屋根裏から。 落ちている茅、ほこり意外に、センバコキの刃や何かの道具らしきものが見えます。 そしてマックスコーヒーの空き缶に、使い古した歯ブラシや合羽?などの生活ゴミ。 なんで…

建具の掃除古民家改修・DIY

建具の掃除と、ヤギ小屋作り

2016.05.21 awakurashi

いい天気だったので、ほこりだらけの建具を水洗い。 ホースも無いから、バケツやジョウロで水をかけながらゴシゴシ。     細かな細工のところは掃除しにくいけれど、やっぱり綺麗だね~     木製シンクを…

畳が入りました!古民家改修・DIY

畳を入れ替えたら、家が見違えました!

2016.04.28 awakurashi

古畳を出して、下地材の掃除をしてから中古の畳を入れてもらいました。 元の様子はこちら。 畳が入れ替わっただけで、こんなに雰囲気が変わるのですね~     外には土が入った洗濯機が4台。 植木鉢変わりに使用してい…

古畳を出す古民家改修・DIY

この畳では横になれない。古民家改修スタートだ!!

2016.03.21 awakurashi

あらゆる物がしみ込んでいるような ふにゃふにゃで、ガムテープで補修されている畳。 昔ながらの本畳で、すごく重い。 一枚づつ出して、下地材の掃除。 ここに中古の畳を入れる予定。

パッチワークハウス古民家改修・DIY

パッチワークハウスとの出逢い

2016.01.13 awakurashi

月3万円の家賃で家探し。条件はヤギと暮らせて田畑が出来る ひじきさん(ヤギ)とのびのびと暮らせて、田んぼと畑が出来る家。今までも家賃3万円以下でいい家に暮らせていたので、今回もがんばって見つけようと思っていたけど、中々見…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

“安房暮らし”管理人について

サハラ砂漠でらくだのジミーと私

はじめまして。安房暮らしブログをご覧いただき、ありがとうございます。管理人のゆかりです。現在古民家改修を行いながら、農家バイトやイベント出店、田んぼイベント主催、安房エリアの情報を発信するサイトでのライター業をしながら暮らしています。→つづきを読む

最近の投稿

  • 親子三代、期間限定6匹の犬と暮らす
  • ひじきという名のヤギ。新たな旅へ
  • 温暖な南房総にあるチベット自治区(極寒地)で12月に庭キャンプをしてみた結果……
  • “自給”とか、“自足”とか、“自給自足”とか。意味をちゃんと調べてみた
  • ビバ!おおざっぱな適当田舎暮らし

カテゴリー

  • お店 (8)
  • その他 (4)
  • イベント (13)
  • インフォメーション (6)
  • カフェ・ギャラリー (15)
  • パン (4)
  • 古民家改修・DIY (28)
  • 台風被害・防災 (22)
  • 味噌・醤油・木炭etc (10)
  • 安房を飛び出して (6)
  • 安房暮らし (73)
  • 日常 (16)
  • 犬猫ヤギとの暮らし (14)
  • 田んぼ・畑 (10)
  • 草木染 (4)
  • 観光・体験 (6)
  • 講座・講習会 (6)
  • 野鳥 (2)

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月

最近のコメント

  • LOVE カルダモン入りアラビックコーヒー に 神向寺信二 より
  • 2019年台風15号が南房総を直撃。大井区MTGとDIYで補修。停電1日目回想録 に awakurashi より
  • 2019年台風15号が南房総を直撃。大井区MTGとDIYで補修。停電1日目回想録 に 八木幹夫 より

管理人プロフィール

  • “安房暮らし”管理人について
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
    • 問合せ
    • “安房暮らし”管理人について
  • 古民家改修・DIY
  • 安房暮らし
    • 日常
    • 草木染
    • 味噌・醤油・木炭etc“米から味噌まで”みんなで作っている様子
    • 田んぼ・畑
  • 犬猫ヤギとの暮らし
  • 安房を飛び出して
  • 自転車キャンプ旅・サイクリング
  • お店
    • カフェ・ギャラリー
    • パン
  • イベント
    • 観光・体験
    • インフォメーション
    • 講座・講習会

©Copyright2023 安房暮らし Our life.All Rights Reserved.


Warning: A non-numeric value encountered in /home/awaawa555/awaawalife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 55

Warning: A non-numeric value encountered in /home/awaawa555/awaawalife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 55

Warning: A non-numeric value encountered in /home/awaawa555/awaawalife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 55
モバイルバージョンに移動